東京23区の家賃は、地方の家賃の約3倍と言われています。
では、東京で働く理学療法士(PT)・作業療法士(OT)・言語聴覚士(ST)の給料・年収が地方の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の3倍あるのか、答えはもちろん「NO」です。
関東在住の独身男子の1ヶ月の出費額は、「約16万円」。
ここから分かる通り、関東・東京で働く理学療法士・作業療法士・言語聴覚士は中々生活に厳しいのではないでしょうか(地方の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士よりも給料・手取り額が高いということを踏まえても)。
給料・年収が高いからと、「関東・東京で働きたい」「関東・東京に転職したい」と考えている理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が多いですが、支出の部分もよく検討するべきです。
おすすめは、地方で理学療法士・作業療法士・言語聴覚士として働きながら、副業で収入を上げていく方法です。
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の給料・年収であれば、「地方でちょっと贅沢な暮らし」が可能です。