作業療法士が訪問リハビリで働くやりがい、注意点
作業療法士(OT)が活躍する場に、訪問リハビリがあります。
訪問リハビリでは、患者さんが通う病院やデイサービスなどとは違い、作業療法士が患者さんや利用者さんの家を訪ねてリハビリを行います。
つまり、その人の生活に対してより深く入っていくことになります。
そのような面に魅力を感じて、訪問リハビリという職域で働いている作業療法士も、年々増えてきています。
またその一方で、訪問リハビリへ転職することで苦労することもあります。
デメリットというわけではありませんが、そうしたことも考慮した上で転職先として選択することが大切です。
今回は、「作業療法士が訪問リハビリへ転職するメリット・デメリット」について共有させてください。
もくじ
作業療法士が訪問リハビリへ転職して得られるメリット
作業療法士が訪問リハビリの事業所(訪問看護ステーション、訪問リハステーション)へ転職すると、いくつかのメリットがあります。
特に患者さんの在宅で行う訪問リハビリでは、「専門性を発揮しやすい」ということが作業療法士としての強みです。
また訪問リハビリの臨床においては、病院やクリニック、介護保険施設では学べないような、幅広いことを体験することができます。
そこで以下に、作業療法士が訪問リハビリへ転職するメリットについて記します。
作業療法士としての専門性を発揮しやすい
作業療法士として、訪問リハビリの現場で働く人は多くいます。
それは、訪問リハビリが作業療法士の専門性が発揮されやすい職場であることも関係しています。
理学療法士は、関節可動域や筋力といったように身体機能面の専門家です。
その一方で作業療法士は、そのような体の機能だけでなく、患者さんの生活面に関することに対して深く学んでいます。
例えば、トイレからの立ち上がり動作が困難な患者さんがいたとします。理学療法士であれば
・なぜ立ち上がることができないのか?
・筋力が足りないためか?それとも可動域が制限されているためか?
といったように、体の機能を改善させることで動作を獲得しようと考えます。
それに対して作業療法士であれば
・どうすれば立ち上がりやすくなるか?
・手すりの高さを低くした方が良いか?
・何か支えるものを置いた方が良いか?
など、結果的に動作がスムーズに行えるように体の機能ではなく、環境面を整備することを考えます。
このような身体機能面と環境面という2つのことに関しては、作業療法士、理学療法士のどちらもが学ぶ必要があります。
ただ環境面に関しては、作業療法士の方が専門になります。
そして訪問リハビリでは、利用者さんの家でリハビリを行うため、より環境面に対するアプローチを考えることが大切になります。
そのため、訪問リハビリの仕事は作業療法士としての専門性が活かされやすいものだといえます。
作業療法士以外にも総合的な知識を学ぶことができる
訪問リハビリの現場では病院とは違い、近くに医者や看護師がいません。
家の中には、作業療法士であるあなたと利用者さん、利用者さんの家族しかいません。
そのため、例えば喘息発作や失神といったような急変が起こった際は、あなたが対応しなければなりません。
その際に、「薬が処方されているのであれば飲ませていいのか?」「救急車を呼ぶべきか?」などの判断をあなたが行う必要があります。
訪問リハビリで最も注意しなければいけないことは、このように利用者さんの容態が急変したときです。
そうした変化は、かかりつけ医に報告することは当然です。
ただ、利用者さんによっては、「わずかに血圧が高い」「少し関節痛が出てきた」など、伝えるべきかどうかの判断に困るような症状を訴える人もいます。
そのような場合には、内科的疾患に関することなどの幅広い知識を持っている必要があります。
総合的に利用者さんの状態を把握し、適切な判断を行わなければいけません。
そのため、作業療法士が訪問リハビリで働くと、必然的に体に関する総合的な知識を学ぶことになります。
このように総合的な知識を得ることで、整形外科や介護保険施設といったような違った分野の職場での仕事も抵抗なく行えるようになります。
つまり、体に関して幅広く学ぶことで、働く選択肢の幅を広げることができます。
このことも、作業療法士が訪問リハビリへ転職する一つのメリットだといえます。
訪問リハでのセラピストのやりがいについてまとめてある他の記事もご紹介しておきます
カイゴジョブ👉 訪問リハビリテーションのやりがい
PTOTSTネット👉 訪問リハのやりがいについての質問と回答
作業療法士が訪問リハビリへ転職することで起こりえるデメリット
作業療法士が訪問リハビリへ転職すると、専門性を発揮しやすいだけでなく、「さまざまなことを体験することができる」というメリットがあります。
その一方で、デメリットというわけではありませんが、訪問リハビリだからこそ苦労することもあります。
特に、慰安を目的としたマッサージを求められれたり、家族との関係性が上手くいかなかったりすることで悩む人が多くいます。
そこで以下に、作業療法士が訪問リハビリへ転職するデメリットについて記します。
作業療法で慰安を求められる場合も多い
訪問リハビリの利用者さんは、入院や通院している患者さんとは異なる要望を持っていることがあります。
病院では、多くの患者さんが「少しでも早く良くなりたい」と考えてリハビリに取り組みます。
一方で、訪問リハビリの利用者には、「話し相手が欲しい」「マッサージをしてほしい」といったような慰安を望んでいる人も多くいます。
これは「訪問リハビリの利用者さんに、高齢者や長期間症状に悩まされている人が多い」ということが関係しています。
そのような利用者さんのほとんどは、「今以上に良くなることはないだろう」と考えている場合が多く、抑うつ傾向や精神的な落ち込みが関係している場合が多くあります
その結果、先ほど述べたような慰安を求める人が多くなります。
もちろん、訪問リハビリを利用する人の中にも、回復を目指して積極的に作業療法に取り組む人もいます。
例えば、難病疾患を持った人などは病院に通ってリハビリを行いたいと考えていても難しいため、訪問リハビリを使って機能維持、向上を目指します。
ただ、病院などと比較すると、リハビリに対して意欲的な人は少ないと感じらるという声もよく聞かれます。
これまで病院などで働いていた作業療法士さんにとっては、場合によっては、リハビリの進まなさや、利用者さんに求められる内容に対してギャップを強く感じられることがあるでしょう。
このように、作業療法士が訪問リハビリへ転職する場合は、利用者さんに慰安を求められることが多いということを知っておいてください。
家族との関係性が大切
訪問リハビリでは、作業療法士が利用者さんの自宅を訪問してリハビリを行います。
病院や施設では、作業療法士が慣れた環境でリハビリすることができますが、訪問リハビリの場合はそうではありません。
そのため、さまざまなことに注意しなければいけません。
その中でも、利用者さんの家族との関係性はとても大切になります。
作業療法士がリハビリを行う場は、利用者さんの家族が住む家でもあります。
もし作業療法士が利用者さんの家族に受け入れられていなかったら、利用者さんからではなく、家族からリハビリ拒否を受ける可能性もあります。
特に、最初に自宅を訪問した際に悪い印象を与えてしまうと、その後の関係性も上手く築きにくくなります。
また訪問リハビリの場合は、より利用者さんの生活面に対して関わっていくことになります。
そのため、一緒に生活をする家族の協力が必要になる場面も多くあります。
例えば、トイレや入浴の介助方法、食事中の注意点などを家族の人が理解できるように話し、納得、実践してもらわなければいけません。
このように、作業療法士が訪問リハビリを行う場合には、利用者さんの家族との関係性がとても大切になります。そのことを疎かにしてしまうと、リハビリの進行が遅れたり、リハビリ自体を拒否されたりすることになるため注意が必要です。
訪問リハビリで作業療法士に求められる能力
訪問リハビリは、病院などと違って利用者さんの自宅でリハビリを行います。そのため、病院やクリニックでは求められないような力が必要になります。
つまり、訪問リハビリで働く作業療法士には、リハビリ専門職としてはもちろんのこと、それ以上のことが求められることになります。
そのため、そのことを理解した上で転職しないと、転職後に失敗することになります。
そこで以下に、作業療法士が訪問リハビリへ転職する際に求められる能力について述べます。
介護力
作業療法士が病院で働く場合、基本的に身体介護を常に行わなければいけないような職場はほとんどありません。
多くは自分自身で身の回りのことをできるような患者さんに対してリハビリを行います。
確かに、総合病院などでは脳梗塞後の患者さんなど、起居動作や移乗動作といった場面で介護能が必要になります。
しかし、基本的な介護は看護師や介護士が行うことがほとんどです。
そのため、作業療法士が介護能力を強く求められることはほとんどありません。
その一方で訪問リハビリでは、作業療法を行う場所が利用者さんの自宅になるため、看護師や介護士などは現場にいません。
そうなると、起居動作や移乗動作はもちろんのこと、利用者さんがトイレに行きたくなったときなどは、そのときの身体介護も行う必要があります。
また、病院などで働く作業療法士が最も苦労することが「おむつ交換」です。
おむつ交換というと、簡単にできそうなイメージがあるかもしれません。
しかし、実際に行ってみると想像しているより難しいと感じる人が多いはずです。
特に病院で勤務している作業療法士はおむつ交換の経験がほとんどないため、最初のうちは苦労する人が多いです。
そのため、訪問リハビリへ転職する場合は事前に練習しておくことが大切です。
このように、作業療法士が訪問リハビリを行う場合、予想以上に介護力が必要になります。初めて訪問リハビリで働く人は、このことを理解しておき事前に準備しておくことが大切です。
決断力
作業療法士が訪問リハビリで働く場合、病院における勤務との一番の違いは、医師や看護師が周囲にいないということです。
病院であれば、リハビリ自体はリハビリ室や患者さんの病室で行われますが、病院内には医師や看護師が必ずいます。
そのため、作業療法を行っているときに患者さんの容態が急変した場合などは、すぐに連絡をすることで医師や看護師がかけつけて対応してくれます。
一方で訪問リハビリでは、利用者さんの自宅で作業療法を行うことになります。
つまり、病院と違って医師や看護師がすぐに対応できるようなところにいません。
そのため、先ほど述べたような利用者さんが急変した場合などは、作業療法士がある程度の決断をしなければいけません。
例えば、作業療法を行っているときに息切れが強くなってきた利用者さんがいたとします。
その際に「血圧やSpO2を測定するべきか」「作業療法を中止すべきか」「緊急で担当医に連絡すべきか」といったような判断は、作業療法士が決断しなければなりません。
そのときに、決断できずにオロオロしていると、利用者さんの容態はますます悪化する可能性があります。
そうならないためにも、総合的な医学的知識と決断力を持っていることが大切です。
今回述べたように、作業療法士が訪問リハビリで働くメリットとしては
・専門性を活かしやすい
・総合的な知識を学べる
という2点が挙げられます。
その一方で
・慰安を求められる
・家族との関係性が難しい
というデメリットもあります。
こうしたメリットとデメリットの両面を知った上で、転職先の一つとして訪問リハビリを検討してみてはいかがでしょうか。
介護保険施設への転職にはこの記事が役に立ちます
👉 作業療法士がリハ特化型デイで働く際のメリット、注意点
👉 作業療法士が介護保険施設へ転職するメリット
👉 作業療法士が精神科・心療内科で働くメリット、注意点
リハビリ関係者が転職を考えるとき、転職サイトを活用するとより自分の希望に沿う求人を見つけることができるようになります。自分一人では頑張っても1~2社へのアプローチであり、さらに労働条件や年収の交渉まで行うのは現実的ではありません。
一方で専門のコンサルタントに頼めば、100社ほどの求人から最適の条件を選択できるだけでなく、病院や施設を含め、その他企業との交渉まですべて行ってくれます。
ただ、転職サイトによって特徴が大きく異なります。例えば、電話だけの対応で素早さを重視する会社があれば、面接まで同行することで難しい案件への対応を得意としている会社もあります。他には、大手企業に強みを発揮する会社があれば、地方求人を多く保有している会社もあります。
これらを理解したうえで専門のコンサルタントを活用するようにしましょう。以下のページで転職サイトの特徴を解説しているため、それぞれの転職サイトの違いを学ぶことで、転職での失敗を防ぐことができます。
注目の人気記事
管理人による転職体験記
理学療法士として、私が実際に転職サイトを利用して転職した経験を述べています。見学の際に感じたことや、失敗した経験から、転職の際に必要だと感じたことなどを詳細に記しています。
転職サイト利用の流れ
転職サイトを活用するとはいっても、初めて利用する人がほとんどなので「どのような流れで進んでいくのか分からない」という不安が残ります。実際には難しいことは何一つないのですが、どのような手順で進んでいくのかを解説しています。
転職サイトを有効活用する方法
良い求人を見つけ、転職を成功させるときは転職サイトの利用が一番の近道です。しかし、リハビリ関連職者の中でも、転職サイトを利用したことがないという人は多いです。そこで、転職サイトの有効な活用方法について記しています。