目次
PTOTSTワーカーとは
PTOTSTワーカーは、理学療法士(PT)、作業療法士(OT)、言語聴覚士(ST)の求人に特化した転職エージェントです。全国約20,000件の求人を保有し、病院やクリニック、高齢者施設、訪問看護、児童発達支援センターなど幅広い職場の求人を取り扱っています。
登録方法
登録手順
公式サイトまたは電話で会員登録
- 登録フォームは選択式で1分ほどで完了
- 主な入力項目:保有資格、希望の働き方、入職時期、就業状況、氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス(任意)
- 資格取得見込みでも登録可能
キャリアアドバイザーとの面談
- 登録後、担当アドバイザーから電話やメールで連絡
- 面談方法は電話・対面・メール・LINEから選択可
- 希望条件やこれまでの経験、転職理由などをヒアリング(15~20分程度)
求人紹介・応募サポート
- 希望条件に合った求人を電話・メール・LINEで紹介
- 履歴書や職務経歴書の添削、面接日の調整もサポート
- 応募手続きや条件交渉もアドバイザーが代行
内定・入職後のフォロー
- 入職後もアドバイザーが相談に対応
利用時の注意点
- 地域によって求人数に差がある
都市部は求人が多いが、地方は少ない場合もある。希望地域で求人が少ない場合は他の転職サービスとの併用がおすすめ。 - 担当アドバイザーとの相性
担当者によって対応に差があるため、合わない場合は変更を依頼できる。 - 連絡方法・頻度
電話やメール、LINEで柔軟に連絡できるが、連絡頻度が多いと感じる場合は希望を伝えると良い。 - 完全無料で利用可能
登録から入職後のフォローまで料金は一切かからない。
口コミ・評判
良い口コミ
- 好条件の求人が多い
「待遇面が良くキャリアアップにつながる求人が充実していた」「年収を下げたくない、残業が少ない職場など希望に沿った求人を紹介してもらえた」 - サポートが丁寧
「応募先との連絡や面接日の設定、条件交渉まで代行してくれてスムーズに転職できた」「初めての転職でも安心して相談できた」[2][5] - 入職後もフォローがある
入職後の相談にもアドバイザーが対応してくれる
悪い口コミ・注意点
- 地域によって求人数に偏りがある
一部地域では求人が少ない - 担当者との相性が合わない場合がある
担当者変更は可能 - 連絡がしつこいと感じる場合も
連絡方法や頻度は希望を伝えて調整可能
退会方法
- 担当アドバイザーに直接連絡(電話・メール)
- 公式サイトのお問い合わせフォームから申請
- サポートデスクに電話連絡
退会理由を伝えれば、手続きはスムーズです。退会後は求人紹介やサポートは受けられなくなりますが、再登録も可能です。
まとめ
PTOTSTワーカーは、PT・OT・STの転職に特化した求人数・サポートともに充実した転職エージェントです。登録や利用は無料で、初めて転職する方にもおすすめです。
ただし、地域による求人の偏りや担当者との相性には注意し、必要に応じて他サービスと併用するとより安心して転職活動が進められます。
コメント