デイサービス(通所介護事業所)の理学療法士(PT)・作業療法士(OT)・言語聴覚士(ST)の業務内容として「LIFEの入力業務」があります。
介護事業所で働く理学療法士・作業療法士・言語聴覚士はLIFEについて理解できると思いますが、病院等の医療機関で働く理学療法士・作業療法士・言語聴覚士は「LIFEとは?」と思う人がほとんどでしょう。
LIFEとは、「Long-term care Information system For Evidence(科学的介護情報システム)」の頭文字を取った通称で、2021年度の介護報酬改定により運用が開始された新しい制度です。
LIFEは利用者一人ひとりのADLや認知症の状態、栄養状態、口腔機能など心身の状態に関するさまざまな情報を登録することで、累積されたデータベースからケアに関するフィードバックが受けられる仕組みになっています。
このLIFEの入力業務や管理は、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が行っている介護施設が多く、2021年からPT・OT・STの業務内容が増加しました。
しかし、LIFE関連の加算の点数は低く、LIFE入力業務を行うことで給料。年収が上がることはありません。また、点数が低いことからLIFE関連加算を取得していない介護施設も未だあります。
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が在籍している介護施設は、LIFEを活用し、微量ですが収益を上げることをおすすめします。現在は加算点数は低いですが、今後の介護報酬加算で点数が増加する可能性があります。
【関連記事】