30代理学療法士の転職を成功させるコツ:平均年収や未経験求人は?
理学療法士(PT)の中には、30歳を超えてから転職をする人も多いです。その目的は、キャリアアップやスキルアップなど、人それぞれ異なります。また中には30歳を過ぎてから養成校で資格を取得して、理学療法士として働き始める人もいます。
一言で30代の転職といっても、立場や目的がバラバラであるのが実際です。
ただ一般的に30代の転職理学療法士に求められる能力や、30代理学療法士の平均年収を知っておくことは大切になります。転職時のアピールや転職先における年収の判断に役立つためです。
そこで今回は、「30代で理学療法士求人へ(PT)転職を成功させるコツ」について解説します。
もくじ
30歳、35歳の理学療法士が転職時に求められる能力
理学療法士として転職するとき、年齢や経験年数によって求められる能力が異なります。20代であれば、今後のスキルアップやキャリアアップ育成などを見込み、転職時もやる気や情熱が評価されやすいです。
その一方で30代を超えた理学療法士であれば、管理職候補や若手の教育指導係としての能力が求められる傾向にあります。
30代で転職を考えたときには、あなた自身が何を求められているかを考えることが大切です。相手(雇用側)が求めていることを把握していれば、履歴書や面接時に適切なアピールができて採用されやすくなります。
そこで以下に、30代の転職理学療法士に求められやすい「管理職候補」「教育指係」の2つについて解説します。
30代は管理職者候補が求められる
30代の理学療法士には、管理職者候補が求められやすいです。20代だとまだ経験が浅い一方で、30代であれば理学療法士としての経験はもちろんのこと、後輩教育など若手育成に関わった人が多いためです。
例えば、以下は東京にあるデイサービスの理学療法士求人になります。
求人に「管理職者候補を同時募集」とあるように、管理職を目指した理学療法士を募集しています。
こうした求人であると、20代で応募すると経営者から「まだ少し管理職候補としては早い…」と考えられやすいです。その一方で30代であれば、管理職者候補として見られやすくなります。
一般職の理学療法士であれば、30代より20代の方が転職は有利です。若い人の方が給料も安くなりますし、現場にも違和感なく溶け込めるためです。そのため、30代での転職となると管理職としての能力が評価されやすくなります。
また以下は、大阪にあるデイサービスの理学療法士求人です。
こうしたオープニングスタッフで、なおかつ将来的な管理職者候補であれば、特に30代は重宝されやすくなります。
教育指導係として30代が求められるケースもある
30代では、20代の若いスタッフを育成する教育指導係としての能力が求められるケースもあります。既に40代などの管理職スタッフが在籍している職場などでは、20代の若いスタッフとの中間的な立場にあるスタッフが求められるのです。
20代の一般職と40代の管理職となると教育指導というよりは、どうしても評価をされる関係になります。そのため、20代の若いスタッフは40代の管理職者に対して気軽に相談しにくいのが現状です。
そこで、その中間的な役割である教育係や現場リーダーとして30代のスタッフがいるとスムーズになるのです。
20代のスタッフも40代の部長や主任であれば相談しにくいことでも、30代の先輩理学療法士であれば気軽にできます。年齢や立場が近い人の方が相談しやすいからです。
例えば、患者さんのことに関する悩みなどは、管理職よりも先輩理学療法士の方が相談しやすいです。そのためこうした教育指導係を求められるようなケースでは、勉強熱心であったり後輩の面倒見が良かったりする人が評価されます。
あなたが前職場で、新人教育係をしていたり、勉強会を主催したりしていれば転職時に評価されやすくなるでしょう。また履歴書や面接でそうした実績や意欲をアピールすると経営者から評価されやすいです。
40代や50代の管理職がいて中間のリーダ的な存在がいない職場では、こうした30代の教育指導係的な人材が求められることもあります。
理学療法士が30歳を過ぎて転職を考える理由
20代と比較すると、30歳を過ぎてから転職する人は少ないです。どうしても若いスタッフの方が求められるため転職自体が難しくなるというのもありますが、結婚などで生活が落ち着いて転職を好まない人も多いためです。
ただそれでも転職する人はいます。それでは、理学療法士が30代で転職を考えるときにはどうした理由があるのでしょうか? 30代理学療法士で転職する理由として多いのは、以下の3つになります。
- キャリアアップ
- スキルアップ
- 結婚
以下に、それぞれについて解説します。
転職によるキャリアアップ
20代までは「一生懸命勉強して患者さんに対応しているだけで満足」という理学療法士は多いです。ただ30代になると、結婚などの影響で給料面について悩むようになる人が増えます。
まずは今の職場でのキャリアアップを考えますが、既に管理職のスタッフがいるのであれば、そのスタッフが転職、退職しない限りはキャリアアップするのは難しいのが現状です。そうしたときに、転職でキャリアアップを目指すのです。
管理職を求めている職場へ転職することで、キャリアアップの可能性が高くなります。例えば以下は、東京にある特別養護老人ホームの理学療法士求人です。
こうしたオープニングスタッフとしての求人であればスタッフが平等の立場でスタートするため、キャリアアップしやすくなります。当然、オープニングスタッフとして入職して頑張って経営者から評価されて管理職になれば、その分だけ給料は上がります。
このように、30代にはキャリアアップを目指して転職する人は多いです。
スキルアップを目的とした転職
また理学療法士の中には、キャリアを求めずにスキルアップのために転職する人もいます。キャリアには興味がなく、純粋に理学療法士としての知識や技術の向上を目指し続ける人も多いのです。
理学療法士の仕事は、人体に関することなので学びが尽きることはありません。さらに分野もさまざまであり、整形外科もあれば脳神経外科、心臓外科もあります。そのため知的好奇心が高い人は、何歳になってもキャリアよりもスキルアップを求めて転職するのです。
例えば以下は、東京にある病院の理学療法士求人になります。
スキルアップの人材を求めている求人であり、なおかつ「足底板(インソール)」作成を実施している職場だとわかります。足底板を経験できる職場は限られているため、足底板に興味がある人にとってはこうした求人は魅力的に感じるのです。
30代には、こうしたスキルアップを求めて転職する人もいます。
結婚を機に働き方を変える
30代の女性理学療法士には、結婚を機に働き方を考えて転職する人も多いです。20代は自分が好きなように働くことができましたが、結婚して旦那さんや家族のことを考えないといけなくなるのです。
例えば、女性であれば結婚相手が県外にいるなら結婚のタイミングで転職することになります。結婚当初から別居する人は少ないはずです。
男性であれば、結婚をすると給料を考えるようになります。これまでは自分一人が生活や勉強できるだけのお金で十分だったのが、家族を養わないといけなくなるためです。
実際に、私も結婚してから子どもが生まれる際に働き方を考えて転職しました。それまでの職場の給料では、一人で家族を養うことが難しいと考えたためです。
私の場合は広島から熊本への転職であり、なおかつ収入アップという目的がありました。何のつながりもない熊本への転職で年収アップを達成するために、リハビリ職専門の転職サイトを使って転職を成功させたのです。
このように30代で結婚し、そのタイミングで働き方を考えて転職する理学療法士もたくさんいます。
30代理学療法士の平均年収は?
なお30代で転職するのであれば、30代理学療法士の平均的な年収を把握しておかなければいけません。平均年収を知らなければ「転職先の年収が高いのかどうなのか?」が判断できないためです。
もちろん、転職する目的は人によって異なります。ただ、できれば誰でも平均年収以上の職場へ転職したいと考えるはずです。
30代理学療法士の平均年収を把握するためには、2019年賃金構造基本統計調査が参考になります。以下は、2018年賃金構造基本統計調査にある理学療法士の年齢別、性別による給料の内訳です。
出典:2019年賃金構造基本統計調査
表中にある「きまって支給する現金給与額」が月収、「年間賞与その他特別給与額」が賞与(ボーナス)と考えてください。ここから30代理学療法士における男性と女性の年収は以下のように算出できます。
〈30~34歳男性理学療法士の年収〉
(月収29万6,000円 × 12ヶ月) + 賞与67万3,000円 = 422万5,000円 |
〈35~39歳男性理学療法士の年収〉
(月収32万8,000円 × 12ヶ月) + 賞与74万4,000円 = 448万円 |
〈30~34歳女性理学療法士の年収〉
(月収27万5,000円 × 12ヶ月) + 賞与56万9,000円 = 386万9,000円 |
〈35~39歳男性理学療法士の年収〉
(月収28万6,000円 × 12ヶ月) + 賞与70万2,000円 = 413万4,000円 |
ここから、30代理学療法士の平均年収は
(422万5,000円+448万円+386万9,000円+413万4,000円) ÷ 4 = 417万7,000円 |
30代で転職するときには、417万円が平均だということを理解した上で転職先の条件を見極めるようにしましょう。
30代から未経験の理学療法士求人はあるか?
中には、社会人を経験して30歳を過ぎてから理学療法士の養成校へ入学して、理学療法士へ転職を考えている人もいます。実際に、私のクラスには介護職を経験して35歳から18歳である私たちと同時期に入学した方もいました。
その方は、結婚もされており小学生の子どもが2人いる状況でした。そこから学生として3年間理学療法士について学び、卒業して理学療法士として就職されたのです。私の同級生のように、30歳を超えて国家資格である理学療法士の資格を取得しようと考える人はたくさんいます。
そうしたときに「30歳を過ぎていて未経験の状態で就職先はあるのか?」という不安を抱える人も多いです。
しかし実際には、何歳であっても未経験から就職することはできます。理学療法士の求人で年齢制限が設けてあるものはほとんどないためです。例えば以下は、東京にあるデイサービスの理学療法士求人になります。
求人にあるように、未経験でも問題なくフォロー体制が整っている職場もたくさんあります。また20代の新卒者よりも社会人経験がある30代の方が、社会人としての能力が高いと考えられて好んで採用する経営者もいます。
私の知人も学校卒業時は38歳でしたが、第一希望の就職先に何も問題なく採用されました。
このように、30歳を過ぎて理学療法士になっても就職先で困ることは少ないのです。
30代で未経験の理学療法士の給料はどうなるか?
ただ30代で未経験の理学療法士の給料は、非常に低くなります。20代の新卒者と同じ扱いとなるためです。
先ほど述べたように、30代理学療法士の平均年収は417万円になります。30歳を過ぎて理学療法士を取得して未経験の状態で就職すると、年収は一気に下がります。以下は、2019年賃金構造基本統計調査に報告されている医療福祉業における初任給です。
出典:2019年賃金構造基本統計調査
30代であっても、未経験であれば給料は大卒の初任給と同じと考えてください。医療・福祉業界の初任給は月収20万6,000円です。1年目の賞与(ボーナス)は、おおよそ1年間で月収1ヶ月分とされているため、30代未経験者における1年目の年収は以下のようになります。
20万6,000円 × 12ヶ月 + 20万6,000円=267万8,000円 |
もちろん、これには介護職などの給料も含まれているため、理学療法士の給料はもう少し高いです。現実的には、新卒理学療法士の年収は300万円~350万円と考えてください。
ただ30代であっても、未経験であれば20代の新卒者と変わらないということは知っておきましょう。
30代未経験でも高収入の理学療法士求人はある
そうはいっても、30代で未経験の理学療法士であっても高収入が得られる求人もあります。求人によっては、新卒で入職した年の年収が400万円を超える求人もあるのです。
例えば以下は、東京にある病院の理学療法士求人になります。
求人にあるように、新卒時の年収が414万円とあります。理学療法士で年収400万円超えは、新卒でなくても高収入だといえます。
新卒から高収入を得られる職場の特徴は、賞与と福利厚生が高い求人になります。この求人であれば、賞与が5ヶ月分、交通費が全額支給という好条件になっています。月収は25万円と一般的な額(年300万円)ですが、賞与や福利厚生などが年に100万円を超えるということです。
理学療法士で高収入が得られる職場の大半は、月収ではなく賞与や福利厚生が良い傾向にあります。
そのため30代の新卒・未経験から給料が良い職場へ就職したいのであれば、月収だけでなく賞与や福利厚生も確認することが大切です。そこまで考慮して求人を選べれば、新卒でも高い年収を得られるようになります。
理学療法士が30歳を過ぎて転職を成功させるためには
30歳を過ぎて転職したり、専門学校に通って理学療法士(PT)へ転職したりする人は多いです。
理学療法士の経験があって30歳を過ぎて転職するときには、管理能力や教育指導能力が求められる傾向にあります。実際、キャリアアップを狙いやすいのも30歳代です。管理職者候補として、30代の理学療法士を募集している病院はたくさんあります。
そのため、転職時に管理や教育指導の経験や意欲をアピールできると、採用されやすくなります。
また30歳を過ぎて理学療法士となっても、就職先は問題なく見つかります。ただ何も考えずに就職活動をすると、20代新卒と同じ扱いになるため年収は非常に低くなります。収入を考えるのであれば、賞与や福利厚生が充実している求人を見つけることが大切です。
このように一言で30代の転職といっても、立場や目的によって注意すべきことは異なります。そのためまずは、あなた自身の立場や転職の目的を明確にして、あなたの希望に合った理想の職場を考えることが重要です。
ぜひ以上を参考にして、もう一度今の立場と転職の目的を考えて、30代からの転職を成功させるようにしましょう。
リハビリ関係者が転職を考えるとき、転職サイトを活用するとより自分の希望に沿う求人を見つけることができるようになります。自分一人では頑張っても1~2社へのアプローチであり、さらに労働条件や年収の交渉まで行うのは現実的ではありません。
一方で専門のコンサルタントに頼めば、100社ほどの求人から最適の条件を選択できるだけでなく、病院や施設を含め、その他企業との交渉まですべて行ってくれます。
ただ、転職サイトによって特徴が大きく異なります。例えば、電話だけの対応で素早さを重視する会社があれば、面接まで同行することで難しい案件への対応を得意としている会社もあります。他には、大手企業に強みを発揮する会社があれば、地方求人を多く保有している会社もあります。
これらを理解したうえで専門のコンサルタントを活用するようにしましょう。以下のページで転職サイトの特徴を解説しているため、それぞれの転職サイトの違いを学ぶことで、転職での失敗を防ぐことができます。
注目の人気記事
管理人による転職体験記
理学療法士として、私が実際に転職サイトを利用して転職した経験を述べています。見学の際に感じたことや、失敗した経験から、転職の際に必要だと感じたことなどを詳細に記しています。
転職サイト利用の流れ
転職サイトを活用するとはいっても、初めて利用する人がほとんどなので「どのような流れで進んでいくのか分からない」という不安が残ります。実際には難しいことは何一つないのですが、どのような手順で進んでいくのかを解説しています。
転職サイトを有効活用する方法
良い求人を見つけ、転職を成功させるときは転職サイトの利用が一番の近道です。しかし、リハビリ関連職者の中でも、転職サイトを利用したことがないという人は多いです。そこで、転職サイトの有効な活用方法について記しています。