作業療法士(OT)が大学病院へ転職するメリット:リハビリ求人
作業療法士(OT)の中には、大学病院に勤務している人もいます。実際には、大学病院で働いている作業療法士は少ないため、ほとんどの人は大学病院を転職先の選択肢として考えません。ただ、作業療法士が大学病院へ転職すると、さまざまなメリットを受けることができます。
そうした大学病院で働くメリットを知ることで、大学病院を転職先候補の1つとして考える作業療法士は多くなるはずです。
そこで今回は、「作業療法士が大学病院へ転職するメリット」について述べます。
もくじ
幅広く症例を経験できる
作業療法士が大学病院で働くことで得られる最も大きなメリットは、「1つの職場で幅広い症例を経験できる」ということです。
大学病院には、さまざまな診療科が揃っているため、1つの病院でほとんどの検査や治療を行うことができます。そのため、大学病院に勤務している作業療法士は、必然的に幅広く患者さんを担当することになります。
また、最新の検査機器なども設備されているため、一般的な病院では経験することができないような「難病」と呼ばれる疾患を持つ患者さんを担当する可能性もあります。
このように、特定分野の患者さんだけではなく、さまざまな疾患の患者さんと関わることができることは、キャリアアップにつながるとともに作業療法士としての強みとなります。
例えば、転職の際に求人情報を探すときにも、中枢神経疾患の患者さんが多い病院でしか働いたことがない場合は、同じような病院を転職先として検索してしまいます。そうなると、選択肢の幅が狭くなり、希望する条件に合った求人が見つかりにくくなります。
一方で、大学病院でさまざまな疾患の患者さんを経験していると、選択肢の幅が広くなり、希望する条件が揃った転職先が見つかりやすくなります。
以上のように、作業療法士が大学病院へ転職すると、幅広く症例を経験できるというメリットがあります。
働きながら研究ができる
作業療法士の中には、臨床だけではなく研究を行いたいと考えている人も少なくありません。ただ、研究する場合には、ある程度の設備が整っている職場でないと、行うことができる内容が限られてしまいます。
そうした場合、多くの人は大学院への進学を考えます。大学院は研究を行う場であるため、一般的な病院と比べると研究設備が整っています。
そして大学院と同じように、大学病院も研究機関であるといえます。そのため、大学病院も、研究で必要となる設備が充実しています。
作業療法士が大学院へ通う場合には、学費を払いながら、日中は病院で働いて夜間や休日に大学院に通学することになる人がほとんどです。そうなると、経済的な負担が大きくなるとともに、家族との時間やプライベートな時間を削らざるを得ない状態になります。
また、専門学校卒業の人は、大学院を受験するために大学に通って学士を取得する必要があります。
このように、一言で大学院に入学して研究するといっても、そう簡単に行えることではありません。特に、病院で働きながら大学院に通って研究を行うことは、非常に大変なことだといえます。
一方で、作業療法士として大学病院で勤務している場合、大学院へ通わなくても、勤務先で研究を行うことができます。
そして既に述べたように、大学病院は研究機関であるため、研究設備も十分に整っています。つまり、大学病院という職場は、作業療法士が仕事を行いながら研究することができる環境であるといえます。
以上のように、作業療法士が大学病院へ転職すると、働きながら研究できるというメリットがあります。
好待遇である可能性が高い
大学病院に勤務する作業療法士の待遇は、一般的な病院と比較すると優れている傾向にあります。
例えば、給料に関しては、ボーナスや定期昇給、退職金などが充実しており、一般の病院より安定した収入を得ることができます。他にも、院内保育や託児所、独身寮などが用意されているところも多いです。
また、作業療法士としてスキルアップするための研修プログラムが準備されている職場も多くあります。
さらに、院外で行われる講習会などに関しても、講習会費や宿泊費、交通費などをサポートしてくれるところも少なくありません。そのため、大学病院は研究を行いやすいだけではなく、勉強会に参加しやすいという点でも、非常に学びやすい環境であるといえます。
このように、作業療法士が大学病院へ転職すると、高待遇である可能性が高いというメリットがあります。
今回述べたように、作業療法士が大学病院へ転職することで、「幅広く症例を経験できる」「働きながら研究ができる」「好待遇である可能性が高い」という3つのメリットがあります。
こうしたメリットを考えると、大学病院の求人は、作業療法士にとって非常に好条件である可能性が高いといえます。
ただ、大学病院の作業療法士求人は、数があまり多くないため、簡単には見つかりません。そこで、このような大学病院の求人情報が欲しい場合には、作業療法士専門の転職サイトを活用することをお勧めします。
転職サイトでは、一般的に公開されていないような「非公開求人」を多く抱えており、大学病院といったような好条件の求人もたくさんあります。そのため、あなた自身がハローワークやインターネットなどで探すより、効率的に大学病院の求人情報が見つかる可能性が高くなります。
こうした転職サイトの特徴を上手く活用することで、大学病院への転職を成功させましょう。
リハビリ関係者が転職を考えるとき、転職サイトを活用するとより自分の希望に沿う求人を見つけることができるようになります。自分一人では頑張っても1~2社へのアプローチであり、さらに労働条件や年収の交渉まで行うのは現実的ではありません。
一方で専門のコンサルタントに頼めば、100社ほどの求人から最適の条件を選択できるだけでなく、病院や施設を含め、その他企業との交渉まですべて行ってくれます。
ただ、転職サイトによって特徴が大きく異なります。例えば、電話だけの対応で素早さを重視する会社があれば、面接まで同行することで難しい案件への対応を得意としている会社もあります。他には、大手企業に強みを発揮する会社があれば、地方求人を多く保有している会社もあります。
これらを理解したうえで専門のコンサルタントを活用するようにしましょう。以下のページで転職サイトの特徴を解説しているため、それぞれの転職サイトの違いを学ぶことで、転職での失敗を防ぐことができます。
注目の人気記事
管理人による転職体験記
理学療法士として、私が実際に転職サイトを利用して転職した経験を述べています。見学の際に感じたことや、失敗した経験から、転職の際に必要だと感じたことなどを詳細に記しています。
転職サイト利用の流れ
転職サイトを活用するとはいっても、初めて利用する人がほとんどなので「どのような流れで進んでいくのか分からない」という不安が残ります。実際には難しいことは何一つないのですが、どのような手順で進んでいくのかを解説しています。
転職サイトを有効活用する方法
良い求人を見つけ、転職を成功させるときは転職サイトの利用が一番の近道です。しかし、リハビリ関連職者の中でも、転職サイトを利用したことがないという人は多いです。そこで、転職サイトの有効な活用方法について記しています。