理学療法士が年収500万円以上の高給・高額求人へ転職成功するには?
理学療法士(PT)で転職する場合「できるだけ給料が高い職場へ転職したい」と考えることは当然です。理学療法士の給料であれば、年収500万円は高額求人かどうかの一つの基準になります。
ただこうした高額求人は、なかなか見つかりにくいです。しかし、年収が500万円を超えている理学療法士がいるのも現実です。
当然、転職によって年収を上げることは可能です。そうしたとき、「年収が500万円を超える職場の特徴」を知っておくことが必要不可欠になります。
そこで今回は「理学療法士が年収500万円以上の高給転職を成功させる方法」について、実際の求人情報を示しながら解説します。
もくじ
理学療法士で年収500万円以上の転職を成功させる大前提
理学療法士で年収500万円以上の求人を見つけるのは、なかなか難しいのが現状です。
理学療法士の平均年収は400万円を下回っており、求人を検索しても500万円以上を提示している職場はほとんどないためです。実際、理学療法士の求人は年収300~400万円が大半になります。
また「理学療法士 年収500万円」で検索すると、求人情報は出てきますが「年収の上限」が500万円を提示されているものがほとんどです。
例えば、以下のように「370~500万円」など、上限が500万円を超えている求人はたくさんあります。
これを見ると、「年俸が500万円なら良いな……」と感じるかもしれません。しかし、こうした給与に幅を持たせた求人の年収は、下限に設定されている370万円であると考えた方が無難です。
よほど経験があったり転職先に気に入られたりすれば、高い額をもらえるかもしれません。しかし、ほとんど期待できないのが現実です。
そのため年収500万円以上を目指すのであれば、「給与(年収、年俸):500万円~」の求人を探すようにしましょう。
年収500万円以上を狙うなら訪問リハビリか、管理職を目指すべき
そうした中で、理学療法士が転職して年収500万円以上の高収入を得られるのは、どのような職場でしょうか?
理学療法士で高収入の転職先といえば、以下の2つになります。
- 訪問リハビリ
- 病院の管理職
それぞれについて確認していきます。
訪問リハビリは年収500万円以上の高額求人が多い
「理学療法士 高収入」という条件で求人情報を探す中で、一番多く出てくるのが訪問リハビリになります。
理学療法士の求人の中でも訪問リハビリは1件辺りの介護報酬額が高く、事業所の売上も上がりやすいため、高額であるものが多い傾向にあります。そのため、訪問リハビリの事業所であれば、年収500万円以上の高額求人が比較的見つかりやすいのです。
例えば、以下は年収が520万円からの訪問看護ステーションの求人になります。
条件も「訪問未経験者でも歓迎」「業務経験が1年以上ある方」と、新卒PTでなければ応募できる求人であり、経験年数が浅くても高収入が得られる職場だといえます。
もちろん、同じ訪問リハビリであっても普通の給料の施設もあります。
例えば以下の訪問リハビリの求人は、最大でも月収が30万円を超えず、ボーナス(賞与)もありません。
つまり、「年収が360万円(30万円×12カ月)を超えない」のです。
このように一言で訪問リハビリといっても、求人による差が激しいことは理解しておきましょう。ただ病院などと比較すると、訪問リハビリは圧倒的に高額求人の数が多いです。
歩合制の高額求人は求人票だけではわかりにくい
訪問リハビリの高額求人を見つけたときに、注意しなければいけないことがあります。それは「求人票だけだと実際の年収がわかりにくい」ということです。
訪問リハビリの事業所で高額求人のところは、基本的に「歩合制」を採用しています。歩合制とは「働いて稼いだ分だけ給料がもらえる」というシステムです。
歩合制の求人に応募する際には「歩合制の詳細は求人情報だけでは非常にわかりにくい」ことに注意しなければいけません。
例えば、先ほどの高額求人の詳細を確認していくと、以下のような記載があります。
正直、これだけ見てもどうしたら年収が500万円を超えるかがわかりません。
・基本給が18万円で、職能給(資格手当)や30時間の残業代も含まれているのに、どうしたら月給が43万円になるのか?
・基本給に「歩合給500円/20分」が含まれているというのは、どういうことか?
・「月給最大30万円となるまで、月々10万円の歩合を保証」とあるが、月給は43万円~となっているのはどういうことか?
このように、求人の詳細を読み取るのは難しいです。そこで転職エージェント経由で求人掲載先に実際問い合わせ、この疑問をぶつけてみたところ、以下のような返答がありました。
基本給に手当は含まれておらず、職能給20,000円と時間外固定給50,000円(見なしの30時間分)は別で支給されるとのことです。そのため、25万円(18万円+2万円+5万円)は確定されており、これに歩合がつく形になるようです。
入職後半年までは訪問件数が少なくても、上記の25万円に5万円の歩合は保証されている(最低でも月給30万円はもらえる)とのことになります。
歩合は100ポイント以上になると、1ポイント(20分)ごとに500円つきます。訪問が1件辺り60分で3ポイントと考えると、33件以上の訪問は全て歩合として給料に追加されます。
例えば、28件/週の例で計算してみましょう。以下のように週に28件の訪問に入ると、月収が37万円以上、年収が487万円以上と記載されています。
1週間で84ポイント(28件×3ポイント)であり、1ヶ月(4週間)で336ポイントとなります。336ポイントのうち、100ポイントは基本給に含まれているので、歩合として追加されるのは236ポイントなので、歩合として追加される分は11万8000円(236ポイント×500円)です。
その結果、月収の合計は「25万円+11万8000円=月収36万8000円」です。また正確には4週ピッタリではなく、数日分の歩合が追加されるので月収は37万円超えとなります。さらに交通費などの手当てやボーナスが加わると、年収487万円となるのでしょう。
ただ、これだと年収500万円を超えません。年収500万円を達成するためには、さらに月1万円ちょっとの歩合を増やさないといけません。具体的には、1ヶ月で約7件(21ポイント)を追加すれば、年収500万円に達します(合計で約120件/月)。
このように、歩合制の年収は求人票だけから読み取るのは難しいです。
そのため、高額求人が歩合制であるときは「給料が高いから」と安易に飛びつくのではなく、転職サイトに登録して事前に電話かフォームから詳細を問い合わせるか、もしくは見学の段階で詳しく話を聞くようにしましょう。
訪問で稼ぎたいなら時間管理能力は必須
上記の歩合制の訪問で年収500万円を超えるためには、1ヶ月で約120件、20日出勤したとして1日6件の訪問をこなさなければいけません。
1日6件の訪問であれば、十分現実的な数値ではあります。ただ業務時間を8時間だと考えて休憩や移動時間を考慮すると、時間配分や訪問する順番(ルート)を上手く管理しないと難しいです。
例えば訪問先が全部近隣であれば、何も考えずに訪問しても8時間で6件回ることはできます。ただ訪問先がバラバラだと、訪問する順番の効率を考えないと6件回れない可能性があります。
そのため訪問の歩合制で年収500万円以上を狙うのであれば、効率的に訪問先を回るための時間管理能力が必須になります。
このように訪問リハビリへ転職するとき、歩合制の職場を狙って時間管理が上手くできれば年収500万円以上を達成できるのです。
病院で500万円以上を目指すなら管理職が必須
訪問リハビリなどの介護事業所ではなく、病院で働きたいという人も多いと思います。しかし、病院の一般職で年収500万円を超える求人を出しているところは少ないです。
理学療法士が少なかった時代であれば、病院勤務で500万円超えはたくさんありました。その一方で今では地域や職場にもよりますが、年収が350~400万円がいいところでしょう。
ただ、その中でも「管理職」「管理職者候補」の募集であれば、年収が500万円を超える求人も見つかります。管理職手当が加わるため、必然的に給料が高くなるのです。
例えば、以下は年収が500万円以上の病院の求人です。
注意点は、管理職者求人は大半が年俸制で記載されており、役職手当をはじめ資格手当や調整手当など、全て含めた額が記されています。上の求人でいうと、【諸手当】と書かれている部分を全て含めた年俸です。
また病院で管理職というと、理学療法士としての現場力や部下の管理能力はもちろんのこと、診療報酬の改正に伴う「リハビリ部門の売上への影響」「適正な人員配置」などを把握し、対策を提案する能力も求められます。
これは勉強して得た知識だけでは難しいため、実際の管理職としての経験がないと応募できません。
このように管理職としてマネジメントの経験があれば、転職で管理職として高収入を狙うことも可能です。ただ、もし役職の経験がないのであれば、病院への転職で年収500万円以上を狙うのは難しいでしょう。
役職手当の中身を確認すべき
管理職募集の場合、基本的には求人票に記載された年収額に役職手当が含まれています。
ただ役職手当に関しては手当の額も大切ですが、見なし残業時間を確認することが重要です。見なし残業とは「だいたいこれくらいの残業は必要になるだろう」という予測された残業時間になります。
通常、求人票に記載された年収に残業代は含まれていません。ただ管理職になると、年収に含まれている役職手当に見なし残業代が入っているため、規定されている残業時間について残業しても残業代が支払われないのです。
そのため管理職として転職するときには、事前に「見なし残業時間」を確認しておくようにしましょう。
残業代や福利厚生なども考慮した年収を考える
また高額求人を目指すときに注意しなければいけないのは、記載されている額に残業代や福利厚生、手当、ボーナスが反映されているかどうかを確認することです。
「年俸」「年収」と書いてあれば、福利厚生や手当、ボーナスまで全て含めた額である可能性が高いでしょう。ただ、基本的に求人票に記載されている額に残業代は入っていません。残業代が加わるかどうかで年収は大きく異なります。
例えば、時給2000円の理学療法士が毎日1時間の残業をすれば、1ヶ月(20日)の残業代は「2500円×20日=50,000円」になります。40時間/週以上の残業は、法律で25%割増賃金にしなければいけないことが決まっているため、時給2000円の残業代は2500円であり、月の残業代が50,000円になるのです。
これだけでも年収は60万円上がることになります。
福利厚生に関しても、考慮して年収を考える必要があります。例えば、以下は交通費が上限で2万円支給される求人です。
もし交通費が月に2万円支給されれば、それだけで年間24万円プラスになります。求人票の年収が480万円と記載されていても、交通費の24万円(年間)が加われば年収は500万円を超えます。
転職するときには、こうした残業代や福利厚生まで含めて年収を考えることが大切です。実質の残業時間や福利厚生まで事前に詳しく確認することで、より正確な年収額を把握できるようになります。
高額求人を見つけるには転職サイトの活用が必須
ここまで述べたように、理学療法士でも年収500万円を超える高額求人は存在しています。
ただ、理学療法士の高額求人はインターネットで探して簡単に出会えるものではありません。しかも、あなたの希望する地域で年収500万円以上の求人を見つけるのはほぼ不可能です。
そうした中でも理学療法士の高額求人を見つけたいのであれば、転職サイトを利用することをお勧めします。
転職サイトであれば、転職のプロであるエージェントがいち早く情報をキャッチして紹介してくれます。また、ネット上に出ていない「非公開」の情報を抱えており、その中にある高額求人を紹介してもらえる可能性が高いです。
また歩合制など求人情報のわかりにくい部分も、担当のエージェントに聞けば担当者に確認して教えてくれます。私の場合についても、先ほど記したように転職サイト経由で年収500万円の内訳について確認することで、ようやく求人票の中身を理解できたわけです。
理学療法士が転職で高給を得るためには
理学療法士として転職して年収500万円以上を狙うなら「歩合制の訪問リハビリ」もしくは「病院の管理職」の2つになります。管理職としての経験があれば管理職の求人を狙ってもいいですが、それ以外であれば歩合制の訪問リハビリを狙うのが現実的です。
ただ管理職の求人は管理者としての経験が必須になりますし、訪問リハビリで高額の求人は歩合制などで詳細がわかりにくいです。
またどちらの求人も数が少なく、自分自身で探すのであれば運とタイミングがなければ見つかりません。
そこで転職サイトを上手く活用すれば、高額求人が見つかる確率は格段に高くなりますし、求人情報の問い合わせもエージェントがやってくれます。さらに転職サイトは一つではなく複数のサイトに依頼をすれば、選択肢の幅がより効率的に高額求人が見つかりやすくなります。
もしあなたが本気で年収500万円以上を目指しているのであれば、必ず複数の転職サイトを使い希望の職場への転職を成功させるようにしましょう。
リハビリ関係者が転職を考えるとき、転職サイトを活用するとより自分の希望に沿う求人を見つけることができるようになります。自分一人では頑張っても1~2社へのアプローチであり、さらに労働条件や年収の交渉まで行うのは現実的ではありません。
一方で専門のコンサルタントに頼めば、100社ほどの求人から最適の条件を選択できるだけでなく、病院や施設を含め、その他企業との交渉まですべて行ってくれます。
ただ、転職サイトによって特徴が大きく異なります。例えば、電話だけの対応で素早さを重視する会社があれば、面接まで同行することで難しい案件への対応を得意としている会社もあります。他には、大手企業に強みを発揮する会社があれば、地方求人を多く保有している会社もあります。
これらを理解したうえで専門のコンサルタントを活用するようにしましょう。以下のページで転職サイトの特徴を解説しているため、それぞれの転職サイトの違いを学ぶことで、転職での失敗を防ぐことができます。
注目の人気記事
管理人による転職体験記
理学療法士として、私が実際に転職サイトを利用して転職した経験を述べています。見学の際に感じたことや、失敗した経験から、転職の際に必要だと感じたことなどを詳細に記しています。
転職サイト利用の流れ
転職サイトを活用するとはいっても、初めて利用する人がほとんどなので「どのような流れで進んでいくのか分からない」という不安が残ります。実際には難しいことは何一つないのですが、どのような手順で進んでいくのかを解説しています。
転職サイトを有効活用する方法
良い求人を見つけ、転職を成功させるときは転職サイトの利用が一番の近道です。しかし、リハビリ関連職者の中でも、転職サイトを利用したことがないという人は多いです。そこで、転職サイトの有効な活用方法について記しています。